幸せを呼ぶパン「シュトレン」

fetedupain

2015年12月12日 08:08



毎年この時期は、シュトレンとクリスマスの準備に猫の手も借りたい。

そんな毎日ですが、今年はいつも年にもまして猫の手が欲しい。

《くまもとシュトレン》として参加させて頂いた今回の企画。

熊本県産の小麦粉、天草の塩、小国ジャージー牛乳、バンカンピールなど

県産の素材をドイツの伝統菓子シュトレンに取り入れ、各々のレシピでオリジナルのシュトレンを作り上げる。

熊本県内8店舗のブーランジェ、パティシエと共同の企画です。

おかげさまでフェテ・ド・パンのくまもとシュトレンも例年以上の売れ行き。

予約なしでもご購入頂けるよう、店頭にも多く陳列していますが、

今年は、陳列するそばからご購入頂ける嬉しいヒメイ(>_<)


シュトレンは、一日一枚ずつスライスして食べ、クリスマスが近づくのを楽しむドイツの風習と食されるパン。


今年のフェテパン・シュトレンは、あと2回の製造を予定しています。

まだお買い求め頂いていない方は、ぜひお早めに。

また、初めての試みとして今年はインターネットでも購入頂けるようになっております。

全国発送も行いますので、ご注文お待ちしています!


フェテ・ド・パン インターネットショッピングサイト
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fetedupain/


シュトレンの次は、イタリアの伝統菓子パネトーネにも挑戦してみたいな。

関連記事