リンゴパイ開発プロジェクト始動...

fetedupain

2011年11月17日 16:02

先日、美味しいリンゴパイがあるお店をお客様から教えていただきました。

早速、その有名店へ(;一_一)

小さなお店ですが、次々とお客様。。。
それも皆、リンゴパイ目当て(;_:)


私たちの番にはショーケースにはリンゴパイのカゴだけが飾られている。そう、品切れ。。。
でも、店員さんの機転で、
「後、5分ほどで焼き上がります。」
もちろん、
「待ちます。」

幸い、でき立てホヤホヤのリンゴパイをゲットしました(*^^)v
すぐに食べずに、まずは我慢。
情報もとのお客様のところへ、オミヤとしてお届け。

自宅へ戻ったのは焼き上がりから3時間ほどたった頃。

やっと辿り着いたリンゴパイ。
3時間たってもパイ生地はサクサク。音がします
中のリンゴも程よく半ペースト状。
「美味しい!」
「また、食べたい!」☜これ大事

ここまでのお話で、このリンゴパイのお店を知りたい方はフェテパンまで、直接聞きに来てください(#^.^#)
オーナーかシェフがお教えします。



ん?何やらシェフがパソコンで調べもの。。。

”リ・ン・ゴ・パ・イ” ☛ 検索

オッ!

それを見て、フェテパン リンゴパイ開発プロジェクト始動!
と、勝手に決めるフェテパン オーナー(^v^)

いつの日か、美味しいリンゴパイをフェテパンで・・・

関連記事