米粉も挑戦!? VOL.2

fetedupain

2011年11月19日 17:16

先日頂いた米粉を使ってまずは食パンを作ってみました。



比較の為に、二つの食パンを並べてみました。
右は、いつもフェテパンで製造販売している”ハードトースト250円”
もちろん、小麦粉100%です。

そして、左が今回提供いただいた米粉

見た目での大きな違いは”背の高さ”
すなわち、ふくらみが大きく違いました。

両方の製造に使用した材料の合計分量は全く同じ。
この違いは、それぞれの粉の膨らむチカラが関係しているようです。

今回は、シェフの経験上。
米粉100%には、していません。
ふくらみを出すために小麦を使用し、更にホームベーカリー用のグルテンも投入しております。


次に感じた違いは、”香り”

パン好きが愛してやまない、焼き立てのあの小麦粉独特の香りが米粉には、ほとんどありません。

一番肝心なのは”お味!”

もちろん焼き立てを頂きました。

米粉パンで、一般的に良く言われる「モチモチ感」はやはりあります。

このモチモチ感を、もっと上手に使うことが出来たらオモシロイパンが出来るかも・・・

しかし、

今回の”米粉食パン”

頑張って作っていたシェフには悪いのですが、
「美味しくない(T_T)」

もっと、改良が必要ですね。

つづく。カモ


関連記事