補助輪無しで・・

fetedupain

2016年02月07日 15:39




再来週で早いもので6歳になります。

今年の4月から小学生。
なかなか取れない休みを裂いて、ランドセルや学習机の購入は祖父母頼みで進めてきていたのですが、これがまだだった。

いままで、ペダル無しのストライダーに乗せていたので、ペダルをこいで乗る自転車は初めて。
誕生日プレゼントとして、最近マイブームのスターウォーズのキャラチャリをねだられました。

自転車に乗れるようにする為の練習はもちろん親の大事な任務。
放棄するわけには行かないので、昼のピークがひと段落した時間を見計らって公園へ。
おねだりした通りの自転車で本人はご満悦。
でも補助輪なし。

いちいち補助付の自転車の練習して、補助輪はずしてまた練習してって・・・
面倒だったので、はじめから補助輪無しにしてみました。

もちろん本人には伝えず。
補助輪の存在自体無い事にしてしまっちゃいました。

思ったより早く乗れそう。。。でもなぜか自転車乗りながらずっとしゃべっている息子。


関連記事