2013年08月24日
夏休み明け。
当店の夏休み明け。初の週末。
休みボケ。から、まだ完全に立ち直れない状態ですが、
今日も、朝早くから、しかも天気の悪い中。とても多くのお客様にご来店いただきました。
本当に、ありがとうございます。
しかし、商品完売につき本日は、午後5時にクローズ。
その後、ご来店くださいましたお客様には大変申し訳ございません。
週末ご来店をご予定頂いているお客様で、お目当ての商品がございましたら、
事前ご予約を頂けると大変うれしく、精一杯ご準備させていただきます。
電話・FAX事前予約表
夏休みは、鹿児島(霧島)の実家へ帰省してきました。
初日、社外の会議が残っていた為、家族を先に帰省させ、翌日一人で新幹線の旅。
新幹線自体は、たった40分の旅でしたが、大好きな読書も久しぶりに堪能しリフレッシュしてまいりました。

最近は、キョーリュージャーやら、ウィザードやら。。。やたらと戦隊ものに興味が出てきているようでしたが、
買い物で立ち寄ったショッピングモールのゲームセンターでのヒトコマ。。。
元々、生粋のバイキンマン派である看板息子のチョーハイテンションの姿を久しぶりに楽しみました。
===============================================

フェテ・ド・パンでは、現在スタッフを募集しております。
販売、製造、企画等多岐にわたるお仕事です。
今回は、そのアシスタントに携わる週3~4日(6時間/日)程度のアルバイトの募集です。

現在、総勢5名の小さなお店ですが、いろいろな種類のお仕事に携わらせていただいております。
フェテ・ド・パン の お仕事
■フェテ・ド・パン店内でのパン製造販売
■物産館等への出荷、配達
■地産地消を目的とした団体での活動
■地元朝市への農産物出品
■デリバリー事業
■ネット事業
■飲食店様へのオーダーメイドパンの製造・卸販売
■飲食店・生産者とのコラボパンの企画、販売
■加工食品事業
などなど
ほんの一部ですが、あなたが出来る仕事がきっとあるはず(#^.^#)
今回は、少しだけ条件を
※土日祝日勤務可能な方のみとさせていただいております
※普通自動車免許必須 →ペーパー不可
ご応募お待ちしております。
お問い合わせ
TEL:096・288・2657
担当:代表 野本
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ご馳走パン工房
フェテ・ド・パン
boulangerie fête du pain
熊本県合志市幾久富1909-524 〒861-1112
※光の森近く

営業時間/8:00~19:00 ※パンが無くなり次第終了
店休日 /毎週火曜日・第三月曜日
TEL :096・288・2657
E-Mail:info@fete.co.jp
URL :http://www.fete.co.jp/
フェテ・ド・パン facebook「いいね!」で、応援お願いします(*^^)v
http://www.facebook.com/fetedupain
休みボケ。から、まだ完全に立ち直れない状態ですが、
今日も、朝早くから、しかも天気の悪い中。とても多くのお客様にご来店いただきました。
本当に、ありがとうございます。
しかし、商品完売につき本日は、午後5時にクローズ。
その後、ご来店くださいましたお客様には大変申し訳ございません。
週末ご来店をご予定頂いているお客様で、お目当ての商品がございましたら、
事前ご予約を頂けると大変うれしく、精一杯ご準備させていただきます。
電話・FAX事前予約表
夏休みは、鹿児島(霧島)の実家へ帰省してきました。
初日、社外の会議が残っていた為、家族を先に帰省させ、翌日一人で新幹線の旅。
新幹線自体は、たった40分の旅でしたが、大好きな読書も久しぶりに堪能しリフレッシュしてまいりました。

最近は、キョーリュージャーやら、ウィザードやら。。。やたらと戦隊ものに興味が出てきているようでしたが、
買い物で立ち寄ったショッピングモールのゲームセンターでのヒトコマ。。。
元々、生粋のバイキンマン派である看板息子のチョーハイテンションの姿を久しぶりに楽しみました。
===============================================

フェテ・ド・パンでは、現在スタッフを募集しております。
販売、製造、企画等多岐にわたるお仕事です。
今回は、そのアシスタントに携わる週3~4日(6時間/日)程度のアルバイトの募集です。
現在、総勢5名の小さなお店ですが、いろいろな種類のお仕事に携わらせていただいております。
フェテ・ド・パン の お仕事
■フェテ・ド・パン店内でのパン製造販売
■物産館等への出荷、配達
■地産地消を目的とした団体での活動
■地元朝市への農産物出品
■デリバリー事業
■ネット事業
■飲食店様へのオーダーメイドパンの製造・卸販売
■飲食店・生産者とのコラボパンの企画、販売
■加工食品事業
などなど
ほんの一部ですが、あなたが出来る仕事がきっとあるはず(#^.^#)
今回は、少しだけ条件を
※土日祝日勤務可能な方のみとさせていただいております
※普通自動車免許必須 →ペーパー不可
ご応募お待ちしております。
お問い合わせ
TEL:096・288・2657
担当:代表 野本
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ご馳走パン工房
フェテ・ド・パン
boulangerie fête du pain
熊本県合志市幾久富1909-524 〒861-1112
※光の森近く

営業時間/8:00~19:00 ※パンが無くなり次第終了
店休日 /毎週火曜日・第三月曜日
TEL :096・288・2657
E-Mail:info@fete.co.jp
URL :http://www.fete.co.jp/
フェテ・ド・パン facebook「いいね!」で、応援お願いします(*^^)v
http://www.facebook.com/fetedupain
Posted by fetedupain at 19:56│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。