2015年11月09日

クリスマスオードブル 予約受付中

クリスマス・オードブル 2015 ご予約受付中!


人気のパン生地で、たくさんの組み合わせ

今年は、従来から人気のファミリーサンドイッチタイプと、大人のパーティにも活躍するブレッドオードブルタイプの2タイプご用意

A,クリスマス ブレッドオードブル

美味しいワインにも合うアダルトメニュー

クリスマスオードブル 予約受付中


〈 デリ delicatessen 〉
■とろけるお肉のビーフシチュー
■チキンのトマトソース煮
■海老ときのこのアヒージョ
■バーニャカウダのベジタブルディップ
■ピンチョス
△オニオングラタンブレッド
△ローストビーフのマリネソース添え
△テリーヌ

〈 ブレッド bread 〉
■バジルリュスティック
■フォカッチャ
■フィセル(ミニバケット)
△ソフトフランス
△雑穀ブレッド

商品№A-1 5,6名様用 ¥7,800  容器寸法(外寸cm)43.4×28.5×6.2

商品№A-2 2,3名様用  ¥4,000  容器寸法(外寸cm)35.5×25.5×4

※画像は¥7,800(5~6名様用)メニューです。
※A-2は、メニューリスト■印のみとなります。


B.クリスマス サンドイッチオードブル

家族や友人と楽しくファミリーパーティメニュー

クリスマスオードブル 予約受付中


〈 サンドイッチ sandwich 〉
□天然酵母Wベリーハースとチーズサンド
□ロースカツサンド
□かぐや姫たまごサンド
□ロースハムとゴーダチーズサンド
□ミッシュブロートとスモークサーモン
□プチバーガー

〈 デリ delicatessen 〉
□チキンのホワイトソース煮
□彩り野菜のキッシュ
□セーグル・フリュイ
□ピンチョス
□ミートローフ、フライドポテト

商品№B-1 5,6名様用 ¥4,900 容器寸法(外寸cm)43.4×28.5×6.2


商品№B-2 2,3名様用  ¥2,800 容器寸法(外寸cm)35.5×25.5×4


※画像は¥4,900(5~6名様用)メニューです。
※B-2は、全メニューの量が約半分になります。



■ご予約商品となります。ご予約期間は、12月18日(金)までとさせていただきます。
(シュトーレン、タルトアソートは12月6日(日))
■12月22(火)、23日(水)、24日(木)は、配達が込み合いますので、先着順でお承ります。
■12月20日(金)~25日(土)は、クリスマス限定メニューのみのお取り扱いとなり、通常の
サンドイッチ、ランチボックスはお休みさせて頂きます。
■お渡し日は、お客様のご指定日にご準備いたしますが、早期受付を優先しますので、
若干の変更をお願いする場合がございます。
■お渡し時間は、午前11時以降、午後7時までとさせていただきます。
■食品アレルギー等がある場合は、事前にお知らせください。
■火曜日と第3月曜日は店休日となります。22日(火)は臨時営業いたします。
(12月の店休日 1日、7日、8日、15日、21日、29日)


お問合せ
電話&FAX 096-288-2657


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


ご馳走パン工房
フェテ・ド・パン

boulangerie fête du pain

熊本県合志市幾久富1909-524 〒861-1112
※光の森近く

クリスマスオードブル 予約受付中
営業時間/8:00~19:00 ※パンが無くなり次第終了
店休日 /毎週火曜日・第三月曜日

TEL :096・288・2657
E-Mail:info@fete.co.jp
URL :http://www.fete.co.jp/

フェテ・ド・パン facebook
「いいね!」で、応援お願いします(*^^)v

http://www.facebook.com/fetedupain




同じカテゴリー(サービス)の記事画像
これとこれとこれ全部ください!
女の子の日
体験入店できます!
卒業式、謝恩会の幹事様へ
日曜日・祝日をお休みにします
こんなときこそ!
同じカテゴリー(サービス)の記事
 これとこれとこれ全部ください! (2018-03-09 10:51)
 女の子の日 (2018-03-01 10:00)
 体験入店できます! (2018-02-13 10:00)
 卒業式、謝恩会の幹事様へ (2018-02-08 10:00)
 日曜日・祝日をお休みにします (2018-02-02 10:00)
 こんなときこそ! (2018-01-31 14:57)

Posted by fetedupain at 08:12│Comments(0)サービス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。