2016年04月27日

地震発生後初の休日

14日の地震発生後、初めてお休みをいただきました。

幸いというか、お店は地震発生後もずっと、電気、ガス、水道が途絶えることなく
多少の設備や施設、商品の損傷はあったものの営業を続けられる状態でした。

地震発生直後の火曜日19日は、本震発生から3日後。
近隣では、電気、ガス、水道が止まっていて、営業しているお店もチラホラ。
ゆれるお店と揺らぐ心の葛藤の中、営業することが自分たちの出来うる支援活動かと。。。

地震発生後初の休日


承知はしていたものの、お店の営業を優先したため、家の方は取り急ぎの片付けのみでした。
昨日のお休みをつかって、隅々までチェック。
あちらこちらに損傷の痕跡が。。。

ヤレヤレ。。。見てしまったからには、手を付け無いわけにはいかない。
こっちも手続きの連続。

朝から、復旧の確認立会いのため、連絡を欲しい。というガス会社のプリントを見て
電話するけど、ずっと繋がらない。。。
みんな我慢しているんだししょうがないと、モヤモヤする。

ヤバイ!
地震が収まりかけてきて、その後のことを考えるようになってきたら、どうもモヤモヤ。。。
気分が沈んでる。

昔の趣味でも再開するかな。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
看板が変わりました(=_=)
たくさんの運動会にお邪魔させて頂きました!
つよがり
シンプル
これはイイ!
大事なことは、先送り
同じカテゴリー(日記)の記事
 看板が変わりました(=_=) (2018-11-19 17:59)
 たくさんの運動会にお邪魔させて頂きました! (2017-06-04 16:39)
 つよがり (2017-01-14 18:09)
 シンプル (2017-01-13 08:14)
 これはイイ! (2017-01-11 08:43)
 大事なことは、先送り (2017-01-07 09:28)

Posted by fetedupain at 11:03│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。