2016年08月20日

店舗一時休業のお知らせ

いつもフェテ・ド・パンにご愛顧賜り誠にありがとうございます。
フェテ・ド・パンはこの秋7年目を迎えます。
“パンのお祭り”の店名の通り、毎年新しい取り組みにチャレンジし続けてきました。現在、店頭販売のフェテ・ド・パンとは別に、宅配でサンドイッチをお届けする“リコスサンドイッチ”と、ハンバーガーのバンズを通信販売で出荷している“グラハムバンズ”があり、この3つのブランドを同時進行で営業しています。

 おかげ様で順調にご利用いただけるお客様の数を増やし続けることが出来ているのですが、今春に大きな問題に直面してしまいました。
 3つのブランドとも職人クオリティを第一に掲げ、手間暇をかけ丁寧にひとつひとつ手作りを心掛けてきました。嬉しいことに多くのお客様にご支持いただくことが出来るようになりましたが、反面、一日に製造できる数量には限度があり、いくつか効率化を進めることで多少の改善を行ってきましたが、職人クオリティを保ちながら製造にあたれる人材の確保に苦慮していました。

 常にギリギリの状態での製造能力で毎日の営業に挑んでまいりましたが、そこにこの4月に熊本地震が発生しました。幸い店舗設備等に大きな損傷はなく早期の営業再開とともに、不安定化しつつある雇用の安定ため、県外取引先が主体であるバンズの通販事業の営業活動に力を入れました。しばらくして功を奏し、大口の注文を数件取り付け、震災前よりも売上を伸ばすことに成功しました。しかしながら震災の影響は別のところから現れました。当時8人いた従業員の内、3名が震災の影響から退職することになってしまいました。近隣の復興も進み店舗にもお客様が戻ってきて下さるようになり、5月以降は半分のスタッフで業務にあたる非常事態が続き現在に至っております。

店舗一時休業のお知らせ


 ご存知の通り、7月からは、店舗営業を週末のみに限定させて頂くなど、数件の対応を行ってきてはいますが、私たちが理想とする店舗レベルには遠く及ばない状態での営業が続き、品薄感や、サービスレベルの低下が顕著に表れる事態になってきてしまいました。
 このような状態から、以前と同じような店舗レベルに復帰するまでには、大きな力を要した変革が必要なため、現在の営業を続けながらでは、困難な作業になると判断いたしました。

 日頃より、フェテ・ド・パンを可愛がっていただいて下さっているお客様には大変申し訳ございませんが、暫くの休業期間をいただき土台を固め直して再び営業再開できるよう現在のスタッフ一丸となって進めて参りますので、今回の一時休業にご理解下さいますようお願い申し上げます。
 勤務しているスタッフもお店にお越しいただけるお客様のお顔を見ながらパンを作り、販売出来る日が一日も早く来ることを楽しみにしています。

現在、お客様がお持ちのポイントカード、割引券等は、営業再開後もご利用いただけます。また、宅配サンドイッチ“リコス”でも通常通りご利用いただけます。


フェテ・ド・パン 
代表 野本宗一郎
2016年8月20日



タグ :休業

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
★求人スタッフ募集★職人といわれる仕事
クリスマスパーティはお任せ下さい!
新しいスタイルのベーカリー事業でスタッフ募集
新スタイルで男性・未経験者も積極採用中!
New!配達車導入しました!!
体験入店できます!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ★求人スタッフ募集★職人といわれる仕事 (2019-01-09 09:48)
 クリスマスパーティはお任せ下さい! (2018-11-23 14:28)
 新しいスタイルのベーカリー事業でスタッフ募集 (2018-07-27 15:04)
 新スタイルで男性・未経験者も積極採用中! (2018-04-19 09:47)
 New!配達車導入しました!! (2018-02-17 10:00)
 体験入店できます! (2018-02-13 10:00)

Posted by fetedupain at 19:19│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。